一昨日、家で仕事をしていたら、
娘のスクールから呼び出し。恐怖!
迎えに行くと、真っ青な顔をして、吐かないものの、オエオエ言ってる娘。
昨年末みたいに、車の中で吐かないことを願いながら、なんとか無事に帰宅。
(↓車の中でマーライオンの話)
車の中で寝てしまった娘はそのまま、ベッドへ。
しばらくすると、熱が出てきて、夕方には39度超え。
「あぁ、また…」
また、このタイミング!!
夫は翌日から4日間、国内出張の予定。
私は体調不良と忙しさでなかなか行けなかった美容院にようやく明日いく予定。
そして、夫が忙しくて身動き取れなくなる前に、
来週、シアトル方面の親戚に会いに旅行をしようと
ホテルやらフライトやら全て手配済み。
熱でうんうんうなされ、起きてはうわごとのようなことを言う娘。
「あいやいやいやい」という謎の叫び声をあげていた
コロナでありませんように…と願いつつ、ひとまず夫の帰宅を待ち、
帰宅してから二人で嫌がる娘をがんじがらめにして、コロナキットで検査。
結果…陰性!!
翌朝、娘の熱は下がり、食欲も元気も元通り。
念のため、スクールお休みしたものの、有り余る元気を持て余していました。
行けたはずの私の美容院はキャンセル…(涙)。
そして、予定通り、出張へ行くことになった夫。
この日、午前中から外の風が家が揺れるほど、びゅんびゅん。
聞いたことのない注意報が出て、昼頃には42mph(18.8m/秒)という
歩いていると転倒する人が出てくるくらいの風の強さに。
砂嵐の合間には、雨も降り、それが雪になり、そしてまた砂嵐という狂った天候。
BBQグッズとか入って重ためのクリア収納も飛ばされていた。
そうでした、忘れていました。ここニューメキシコ。
春はこんな感じで風&それによって舞い上がる砂漠の砂で
前が見えないくらいになるんでした。
庭に置いてあったバケツとか、重めのマットとかもガンガン飛ばされるので、
ガレージにしまうために2分弱、外に出たのですが、
その際にドアを閉めるのを忘れ、家の中に戻ってきたら、
ダイニングルーム一体が砂だらけ。
その後、1時間以上、ひたすら濡れタオルで掃除をしました…。
そんなこんなで、夫のフライトは1時間半ほど遅延。
ほんとにいけんのかなぁと思っていたのですが、
なんとか飛行機は離陸したようでした。
しかし、1時間もたたずに夫から連絡。
『出張先のポートランドが大雪で空港も道路も全部封鎖。
飛行機引き返すことになった』と。
結局、ただ1時間飛行機に乗って、帰ってきた夫。
先が見えないので出張自体もキャンセルになりました。
今日、娘は元気いっぱいスクールへ当校。
ほんと、この2日間、何だったんでしょう。
嵐の2日間でした。