夏休み、最初の2週間が終了しました。
義理の父母は日曜日の早朝(というか土曜日深夜)にテキサスに帰郷。
娘は今日から、サマースクールがスタート!
ようやく、ほっと、一人静かな時間を過ごしています。
娘の通常のプリスクールは、5月18日(木)で終了。
それからのこの2週間ちょっと、娘が体験したこと・行ったところを記録します。
・バレエ発表会
・ドッグラン
・大きな公園(プレイデート)
・自然学・科学博物館
・動物園
・水族館
・ボタニカルガーデン
・Old Town観光
・カフェ
・乗馬体験(偶然に乗せてもらった)
右)近所のカフェに行ったら馬で来ている人に会い、乗せてもらう。
ニューメキシコのいいところ。
・コストコ
・映画館(娘のみ義理父母と)
・室内遊技場(トランポリン等)
・庭でプール
・庭でガーデニング
・ターキースモークパーティー(自宅)
・ムービーナイト(自宅)
でも、付き添いの親もかなり疲れます。
右)庭造りにハマりだした夫。娘も少しだけガーデニングを手伝う。
義理父母が来ていたこともあり、毎日とにかくどこかに行ったり、
やったりしていて、2週間でほぼやり切ったぐらいの感じ(笑)
義理父が膝故障でほぼ、家にいたこともあり、
私もほとんど一緒にこなしていたので、もう、ぐったりです…。
今日、スタートしたサマースクールは普段行っているスクールとは違い、
モンテッソーリ教育をしているスクール。
スクールに着いて、早速”自由に”遊びましょう的な感じで、
庭に出されたものの、初めてのお友だち・場所の中で
どうしたらいいかわからず、ただ、一人突っ立っていた娘。
(しばらく外の柵の隙間から様子をこっそり見ていた私)
心の中で”がんばれ、娘!”と応援して、泣く泣くその場を離れました。
今頃は、馴染んでくれているといいけれど…。
帰宅後、どうだったか聞くの、ドキドキです。