40歳からの私のチャレンジーアメリカニューメキシコ生活

アメリカ人の夫と一人娘との3人家族。東京暮らし→2022年40歳でアメリカニューメキシコへ。そんな私の日記です。

アメリカのスーパーマーケット比較

アメリカへ来て1年が経過し、

ここ、ニューメキシコでの生活にもだいぶ慣れてきたので、

アメリカの各社スーパーについて比較してみたいと思います。

ただし、アメリカは各州によってかなり強いスーパーが違うので、

あくまでも私の家の周り&私の主観ということで…。

 

アルバートソンズ(Albertsons)

家から一番近いスーパー。

ここ、ニューメキシコアルバカーキ近郊では結構な店舗数あり。

全米1のスーパーチェーン「クロガー(Kroger)」に次いで、

全米2位でしたが、2022年10月にクロガーに買収されました。

アメリカ来たばかりの頃は、とりあえず、

よくわからないから、家から近くのアルバートソンでほぼ買い物してました。

クロガーに買収されてから、何となくだけど質が下がった気がして、

今では、コストコで買えない物・小ロットの物・時間がない時だけ行く感じに。。

日本で言うところの『東急』的なイメージ。

 

コストコCostco

おなじみのコストコ

店舗の構造とかは日本のコストコとほぼ同じだけど、

品揃えはアメリカの方がかなりいい気がする。

最近では2週に1回買い出しに。

卵とか一時期、バカ高くなった時もコストコだけは値上がりせずそのままで、

アメリカに来て、冷蔵庫も大きくなったし、コストコ多用してます。

ちなみに、Sam's Clubというコストコのライバルスーパー(同じ業態)もありますが、

行ったことありません。もっとお菓子とか乾物系の品ぞろえが多いらしいです。

 

◎スミス(Smith's)

こちらも、アルバカーキ周辺には結構店舗あり。

「クロガー(Kroger)」が展開するスーパー。

Albertsonsより品揃え多いが、スタッフかなり少なく、レジも9割セルフ。

その分、若干安い感じ。

我が家から一番近いSmith'sは、駐車場にゴミが散乱していたりして、

若干、治安が悪い感じがするので、個人的にはあまり行きません。

日本で当てはまるイメージのスーパーないけど、

治安悪くした『イオン』みたいな感じ?

 

ウォルマートWalmart

アメリカのスーパーと言えば、ウォルマート

とにかく店舗が大きくて、なんでも置いてる。そして、大体安い。

気を付けないといけないのは、

ここニューメキシコに限らず、

ウォルマート周辺のエリアは治安があまりよくないこと。

そして、客層もかなり色んな人がいること。

我が家は食料品はあまり買いに行かないけど、

子どものお友だちへの誕生日プレゼントとか、スクールに持って行くスナックとかは

とりあえず、ウォルマート行って、チェックをまず、します。

日本で言うところの『西友』的なイメージ。

 

スプラウト(Sprouts)

オーガニック系のものを多く取り扱うスーパー。

取扱い商品はかなり限られていて、全て高め。

ただ、豆腐とかは安くて良いものを売っていたり、

砂糖ゴリゴリ使っているようなアメリカンケーキ以外のさっぱりケーキとか、

無添加・無着色系のフルーツやスナックを売っているので、

たまに買い物行きます。

日本で言うところのオーガニック強めにした『成城石井』的なイメージ。

 

◎トレーダージョーズ(Trader Joe's)

日本のネットで「トレジョ」と騒がれているスーパー。

オーガニック系の物などの取り扱いも多いけど、多くの商品が自社ブランド。

夫曰く、昔はかなりチープなイメージのスーパーだったらしいけど、

ここ数年でブランディングに成功したようで、かなり人気です。

一番近い店舗が、我が家から片道車で25分ということもあり、

何か特別な機会に、「トレジョ」のお菓子買いに行く以外はあまり行きません。

ただ、新鮮な花がなかなか安く手に入らないアルバカーキでは、

「トレジョ」の花・花束は、結構よく、(フラワーアーティストの人も言ってた)

たまに、人にあげる時や自分用に気分上げたいときに買います。

日本で言うところのちょっと安くした『カルディ』的なイメージ。

 

アメリカでも大都市だと日系スーパーがあったりと、

もっと選択肢があるのですが、アルバカーキ周辺でこんな感じです。

アメリカのスーパー、日本と比べるととにかく広くて色々楽しいですが、

個人的には、日本スーパーのお惣菜コーナー、恋しいです(笑)