40歳からの私のチャレンジーアメリカニューメキシコ生活

アメリカ人の夫と一人娘との3人家族。東京暮らし→2022年40歳でアメリカニューメキシコへ。そんな私の日記です。

【アメリカ生活もうすぐ3年目】母の短い旅

久しぶりのブログになってしまいました。

アメリカ生活ももうすぐ丸3年

色々なことに馴れて、ブログのネタになるようなことも減ってきて。

とくに、仕事をし始めてからは毎日バタバタ。

休みの日も家事やら何やらに追われて、

ブログと向き合う時間が無くなってきているのが実情です。

 

実は、2月に母として大きな一歩となる出来事がありました。

子どもを夫に託して、外泊(旅)です。

日本からアメリカに来る友だちに会いに

サンフランシスコに1泊2日の旅をしてきました。

 

子どもが生まれてから、夫は出張やら何やら

数え切れないほど家を空けてきましたが、

私はおじが亡くなって実家にお葬式に行った時(娘1歳未満)以来。

娘がまだ1歳前の時。ハッピーBabyだったので夫だけで問題なく過ごせました。

オーストラリアワーホリ時代の友人が

急きょ、1週間の休みが取れてアメリカに行くよ!と

連絡があったのが1月中旬。

ただ、彼女、福岡に住んでいて、アルバカーキに来るには

4回飛行機に乗って1日半くらい時間がかかってしまう

しかも冬のアルバカーキは閑散期。

私も仕事もあるし、ということで中間地点の

サンフランシスコで落ち合うことに。

友人はもう一人サンフランシスコに会いたい人がいるらしく、

ちょうどいいじゃないか!と。

 

1泊2日の短い旅になってしまったものの

私も初のサンフランシスコで、なんと言っても子なし旅!

 

話が決まってから急いで、チケットとホテルを取り、

サンフランシスコについても下調べ。

コロナで治安が最悪になった!!と言われているサンフランシスコ。

不安もたくさんあるものの、心躍る旅です!

サンフランシスコ

次回、サンフランシスコ旅の詳細へ続く